日常生活

免許の更新。講習とパンフレット

ゴールド免許への更新が令和元年なのは何かあると思ってるおたまですこんにちは。

前回免許の更新方法をお伝えしましたが今回は

優良への更新での講習の内容がどんな感じか、パンフレットの内容がどんな感じかをお伝えしていきます。スマホ使えなかったしメモも取ってないので記憶だけで書いていきます(笑)

※本ページはプロモーションが含まれています

講習

講習までの流れ

1.暗証番号カードをとる
2.受付する
3.簡単な問診票みたいなん書く
4.簡単な視力検査
5.写真撮影
6.講習まで待つ

講習開始

自分が行った指定警察署の場合

まず、最近の事故状況と傾向
次に実際の事故がどういうものか。
そして最近の道路交通法の改正について。
免許の作成ということで担当者は部屋を出、更新する人はビデオを見ます。
ビデオの内容は事故や違反、飲酒運転、あおり運転等についてだったと思います。

もらったパンフレット

・わかる身につく交通教本
・安全運転のしおり
・大震災が発生したら!(チラシ)

パンフレットの内容

わかる身につく交通教本

112pのパンフレットで中身が中々面白いです。
「保存版」とか「ダッシュボードに入れていつでもチェック!」
と表紙に書いてあるのも納得です。

高齢者運転者対策の推進を図るための規定の整備

最近、高齢者が運転する車の事故って結構目立つじゃないですか。
その高齢運転者対策の推進を図るための規定の整備ってのがトピックス1として取り上げられてるんですよね。
高齢者の免許返納を訴える人とか結構twitterで見たんですけど、国も何もしてない訳ではなかったんですね。
一応平成29年3/12に施行されてたみたいです。
で、何を変えたかって言うと

  1. 臨時認知機能検査・臨時高齢者講習の新設
  2. 臨時適性検査制度の見直し
  3. 高齢者講習の合理化・高度化

ざっくり言うと75歳以上の運転者に対する認知機能の検査、講習を設けましたって感じですね。ただ、一定の違反行為をした時に検査と講習になるので、後の祭り感が否めないと思いました。

準中型免許の新設

準中型免許って知ってましたか?

自分は初めて聞きました。

これも平成29年3/12に施行してたみたいです。

準中型免許とは

・車両重量7.5t未満(最大積載量4.5t未満)の自動車を運転することができる。
・18歳から取得可
・改正前に取得した運転免許で運転できる自動車は改正後も引き続き運転可
・準中型免許取得後1年未満の方は準中型自動車を運転する時は初心者マーク表示

ペーパー且つ自転車乗り

こんな見出しは無いんですけどね(笑)

自転車の運転による交通の危険を防止するための講習に関する規定の整備

というのが平成27年6/1に施行されていたみたいです。

自分はペーパーだしロードバイク乗るのでここが一番興味ありました。

信号無視、一時不停止、酒酔い運転等の違反行為をして3年以内に2回以上摘発された自転車運転者(悪質自転車運転者)は公安委員会の命令を受けてから3か月以内の指定された期間内に講習を受けなければならない。従わないと5万円以下の罰金。

要はチャリンカスざまあというやつですね。

ロードバイク乗ってると、同じ自転車乗りでマナーが悪い人には不快感を覚えます。正直言って迷惑です。車に乗ってる人からしたらもっと嫌でしょう。そして「自転車乗ってる人が皆マナー悪い」みたいな事を思っても致し方無いでしょう。チャリンカスは滅べと思いつつ、自分は更なるマナー向上を意識していきます。

あおり運転の態様と違反種別

あおり運転って7種類に分けられるみたいですね。

  1. 前の車に著しく接近、早く走るよう挑発→車間距離保持義務違反
  2. 危険防止を理由としない不必要な急ブレーキ→急ブレーキ禁止違反
  3. 後ろの車が急ブレーキや急ハンドルで避けないといけないような進路変更→進路変更禁止違反
  4. 左側から追い越す→追い越しの方法違反
  5. 夜間、他の車の交通を妨げる目的でハイビームを継続→減光等義務違反
  6. 執拗なクラクション→警音器使用制限違反
  7. 異常な幅寄せ→安全運転義務違反、初心運転者等保護義務違反

あおり運転は暴行罪が成立する場合も。
ドラレコ必須、やられてもやり返さないで通報して懲らしめていきましょう。
ハンズフリー通話ですぐ警察に電話できる環境が良さそうですね。

自分が面白いと思ったのはこのあたりです。

安全運転のしおり

全32p

やさしさが走るこの街この道路

大震災が発生したら!

1枚のチラシ

震災時の交通規制や注意事項がまとまっています。

講習を受けて

初回はとても長い講習だった記憶、一般もそこそこ長い講習だったという記憶だけ残ってますが、優良は特に眠くなることもなくスッと終わって良かったです。2冊+1枚のパンフレットはとても完成度が高く有用な情報が詰まっているので自分は保管しておきます。皆さんも是非。

 

ABOUT ME
otamachan
青山学院大学教育人間科学部心理学科卒。効率厨の30代男性(既婚)。 「学歴?美味しいの?」な会社に勤める。元利酒師。愛犬:梵ちゃん(ビションフリーゼ)趣味はvarolant。ガジェット好き。専業投資家になることを密かに企んでいる。