※2020年時点での記事です。こんなキャンペーンあったな程度で見てください。※本ページはプロモーションが含まれています
はじめに
少しだけ自分語りです(笑)
他のジャンルの記事ばかり書いていますがブログを始めたのはドラクエ10がきっかけでした。
ドラクエ10の楽しさを広めたいって感じで始めたんですが、それも昔の話でそのURLは今は生きてません。
忙しくなったりで一時期ドラクエ10から離れてしまいましたが、新型コロナの影響で復帰しました。
で、復帰してみたら「やっぱおもしれー!」ってなって、しかもブログも書ける状況なので新しくドラクエ10を始めてみようかなと思う人にはピッタリのキャンペーンが始まるのでおススメしたい次第です。
地名やアイテム名が出てきますので悪しからず。
キャンペーン申し込む人は最後まで読んでやってください!
今回、Ver1~5がまとまったオールインワンパッケージが発売されます。
それに合わせてのキャンペーンでしょう。←前回のキャンペーンです
これまで1本ずつ購入していた身としては少し悔しい気もしなくもないです(笑)
PC版ダウンロード↓
前回のキャンペーン内容には線を引いています。
敢えて前回のキャンペーン内容も残しておきます。今回のものと比較してみてください。
今回のキャンペーン内容だけ最初にまとめてお伝えします。
新人さん応援キャンペーン
アイテム受け取り期間
2020年11月20日(金)0:00 ~ 2021年1月11日(月)23:59 まで
キャンペーン内容
対象期間中にドラゴンクエストXを開始された方に、特典アイテムをもれなくプレゼントします。
『新人さん』 とは?
このキャンペーンの対象となる『新人さん』は、以下ふたつの条件を満たしているアカウントを指します。
【条件1】
2020年11月1日(日)0:00より後に、初めてドラゴンクエストX製品版の登録を行ったアカウント
【条件2】
アカウント内のいずれかのキャラクターが『エテーネの村のおはなし』をクリアしていること
新人さん応援特典内容
序盤の冒険に役立つアイテムや、アストルティアライフがもっと楽しく&便利になるアイテムがセットになった
『新人さん応援特典A』、『新人さん応援特典B』、『新人さん応援特典C』をすべてプレゼント!
「新人さん応援特典A」
獲得経験値&ゴールドがアップする「元気玉」と、戦闘で役立つ回復アイテム、さらにアストルティアで楽しく遊べるセット!
・元気玉10個
・まほうのせいすい99個
・世界樹の葉10個
・カジノプレイチケット10個
元気玉は序盤と言わず終盤までずっと使います。せいすいは福引を引くと山程手に入りますが序盤では嬉しいかも。
「新人さん応援特典B」
最大HPやMPを増やす装備や、獲得経験値2倍になるうれしい装備品のセット!
・ルーキーの証
・ソーサリーリング
・銀のロザリオ
・大地の竜玉
ルーキーの証は初めて知りましたが、Lvが29以下の冒険者の経験値が2倍になるとのこと。他の装備やアイテムと組み合わせたらとんでもなく効率的なレベ上げができます!羨ましい。
ソーサリーは序盤のみ活躍するかな…
銀のロザリオと大地の竜玉は生存率が上がるので後々も使います。
「新人さん応援特典C」
マイホームに置ける機能つき家具セット!
・タダ土地チケット
・四角い家
・白木のベッド
・白木のチェスト
土地チケットと家とベッドとチェスト。最低限家を確保する上で必要なものですね。
『新人さんおうえんキャンペーン』の注意事項
- ※ すでに特典を受け取ったキャラクターで『キャラクター引っ越しサービス』を利用し、キャンペーン対象となる他のアカウントへ移動しても、同じキャラクターでは特典を受け取れません。
- ※ キャンペーン期間中にアイテムの受け取りをお願いします。 条件を満たしていても、キャンペーン期間を過ぎると、特典アイテムを受け取ることができなくなります。
カムバックさん応援キャンペーン
キャンペーン期間
72時間フリープレイ&特典アイテム受け取り
2020年11月20日(金)0:00 ~ 2021年1月11日(月)23:59 まで
キャンペーン内容
ドラゴンクエストXの 『最後に冒険を中断した日時』 が2020年9月23日(水)6:00より前の方を対象に、「72時間フリープレイ」や「カムバックさん応援特典」をプレゼントします!
『カムバックさん』 とは?
このキャンペーンの対象となる『カムバックさん』は、製品版ドラゴンクエストXで「オンラインモード」をプレイしたことがあり、『最後に冒険を中断した日時』が2020年9月23日(水)6:00より前になっているアカウントでキャンペーン期間中にログインを行った方になります。
特典内容
キャンペーンの特典を受ける機種に応じて、下記の「フリープレイ」と「カムバックさん応援特典」もしくは、「カムバックさん応援特典」がもらえます。
72時間フリープレイ
そのままです。ログアウトしている時間も含めて72時間。つまり3日間遊べます。
カムバックさん応援特典
超元気玉 5個
ゼルメアの聖紋 5個
メタキンコイン 3個
夢のアクセサリー箱2 3個
どれも嬉しいアイテムですね。羨ましいです。
「カムバックさん応援キャンペーン」の注意事項
- ※ 『新人さんおうえんキャンペーン』の対象になる方は、本キャンペーンの対象外となります。
- ※ 「目覚めし冒険者の広場」や「冒険者のおでかけ超便利ツール」のログインは、本キャンペーンに影響ありません。
- ※ 「オフラインモード」または「エテーネの村のおはなし」のみプレイしていたアカウントは対象外となります。
- ※ 「カムバック」の基準は、そのアカウントにおける、いずれかのキャラクターの『最後に冒険を中断した日時』を条件としています。特定のキャラクターがログインしていなくても、同一アカウントの別のキャラクターでログインしていた場合、そのアカウントはカムバックの対象にはなりません。
- ※ 今回のキャンペーンの「カムバック」は、新人・カムバック専用サーバーに入れるか否かとは別の条件となります。新人・カムバック専用サーバーに入れても、キャンペーンの対象にはなっていない場合がありますので、ご注意ください。
- ※ キャラクターの削除や「キャラクター引っ越しサービス」により、アカウント内からカムバック対象となるキャラクターが存在しなくなった場合、そのアカウントはキャンペーンの対象外になります。
- ※ キャンペーン対象のアカウントに、キャンペーン対象外のアカウントから「キャラクター引っ越しサービス」を利用した場合は、移動したキャラクターでもプレイ可能となります。
- ※ キャンペーン期間中にアイテムの受け取りをお願いします。 条件を満たしていても、キャンペーン期間を過ぎると、特典アイテムを受け取ることができなくなります。
ドラクエ10とは
大人気ドラゴンクエストシリーズの内の一つです。
これまでのナンバリングと大きく違うのはオンラインということ!
なんとドラクエ好きの人々と一緒に冒険できます!
PCでもSwitchでもPS4でもできます。
特典が付いているものがおススメです。
基本的な楽しみ方としてはメインストーリーを進めていきます。
勿論メインストーリーを勧めなくても友達と楽しく遊べますが、進めていた方が断然楽しく遊べます。
そして、メインストーリー以外にも、作りこまれた世界を自由に走り回ってお宝を探したり
レベルを上げて自分を鍛えまくったり強敵に挑んだり
強さだけでなくドレスアップという機能を使って自分だけの見た目を作り上げたり
自分の家を買ってハウジングしたり
フレンドとイベントをしたり
ど〇ぶつの〇的に釣りを楽しんだり
楽しみ方は本当に無限大で人それぞれ
ここで伝えられる楽しみなんて微々たるものです(笑)
是非是非あなたの楽しみ方を探してほしいです。
で、お友達紹介キャンペーンというのが始まります。
これからドラクエ10を新人には冒険スタートダッシュセットが、先輩には一緒にレベルアップセットが貰えます。
2020年5月14日(木)0:00~2020年6月30日(火)23:59という期間限定でスタートします。←前回の内容
↑自宅前でドレスアップを楽しんでいます
お友達紹介キャンペーンとは
公式な情報は
↓冒険者の広場↓
https://hiroba.dqx.jp/sc/
期間:2020年5月14日(木)0:00~2020年6月30日(火)23:59対象:新人さん&先輩新人さんの条件:2020年5月14日(木)0:00以降に、はじめて『ドラゴンクエストX』の製品版(Wii U版、Windows版、PlayStation®4版、Nintendo Switch™版)の登録を行ったアカウント
且つ※以下のおはなしをいずれか5個以上クリアし、※キーエンブレムを5個以上取得しているキャラクター
おはなしとは
- グレン
- ガタラ
- アズラン
- オルフェア
- ジュレット
という5つの町のおはなし
- ガートランド
- ドルワーム
- カミハルムイ
- メギストリス
- ヴェリナード
という5大陸のおはなし
上記のおはなしを進めてキーエンブレムを取得するということが今回のキャンペーンの条件です。
この条件というのはメインストーリーそのものなのでメインストーリーを進めていけば自然とキャンペーンの条件を満たせるというものですね。
これまでのドラクエでのラスボスを倒しに行こうとしていけばOKです。
最近のアップデートではおはなしで行くべき場所が分かりやすくなっていて(操作をすると見える)RPG初心者にも易しい仕様になっています。
その操作をしなければ行先も見れないので、勿論これまでのドラクエと同じように、自分からNPCに話しかけたり、自分で考えて進めて行くこともできるのでRPG中上級者でも楽しめます。
↑話の流れではないけど鬼ごっこ的なイベントに参加したときの楽しかった写真
冒険スタートダッシュセットとは
-
メタル迷宮ペア招待券×3元気玉×5プレゼントチケット×5カジノプレイチケット×10
これから初めてプレイする人にとってはなんのこっちゃってアイテムですね(笑)
既にプレイしている人にとっては有難みが良く分かるのが、特にメタル迷宮ペア招待券と元気玉です。
レベル上げやお金稼ぎ(以下金策)にめっちゃ使えます。
プレゼントチケットはオシャレ装備や仕草と交換できます。
カジノプレイチケットはカジノで使えます。
カジノの景品は色々あります。
メタル迷宮ペア招待券とは
まず、ドラクエ10には「魔法の迷宮」というシステムがあるのですが、あるクエストをクリアし「まほうのカギ」を使うと迷宮に入れるようになります。
魔法の迷宮内はそのパーティ専用のダンジョンです。
モンスターを倒していって最後にはボスモンスターが待ち構えています。
で、普段は「まほうのカギ」を使って4人パーティで迷宮をクリアするんですが、この「メタル迷宮ペア招待券」というのはレンドアという町でドロシーというキャラクターに話すことにより2人で迷宮に入れます。
通常の迷宮とは異なり、出てくるモンスターはドラクエシリーズでおなじみのメタルスライム、メタルブラザーズ、はぐれメタル、メタルキングが確定で出てくる超特別なアイテムです。
元気玉とは
バトルでの経験値とゴールドが2倍になるアイテムです。
使い始めてから30分間有効です。
画面の左上に元気タイムという文字が出てきてカウントダウンしてくれるので無駄なく使いたいところです。
もう少しお伝えすると、ゲームにログインしていない時間が22時間あると取得できるアイテムです。
同じようなアイテムで小元気玉と超元気玉もあります。
序盤はメインストーリーの為のレベル上げとして使うことが多いかもしれません。
実は職人というシステムもあり、職人としてのレベル上げにも有効です。
ちなみに職人になると武器や盾、防具や職人道具、料理を作ることができます。
作ったものはバザーに出品することや買うことが出来ます。
職人には種類があってその中から1種類を選びます。
後から小さなメダルを使って違う職人に変更することもできます。
レベル上げをする時には料理を使うと種類や出来の良さにより獲得経験値を1%~30%UPすることが出来るので最大限効率を高めたい時には併用すると良いです。
一緒にレベル上げセットとは
メタル迷宮ペア招待券×3元気玉×5黄金の花びら×5
自分を先輩としてもらえれば、このメタル迷宮ペア招待券は一緒に使いたいです。
フレンド登録しておくと、時間が合えば一緒に冒険できるのは勿論、サポート仲間として冒険をサポートできます。
サポート仲間とは
酒場に登録されている他の冒険者を連れて冒険することができます。
フレンド登録していれば無料で連れて行くことができますが、フレンド登録していない人だとゴールドがかかります。
色んなメリットがあるのでフレンドは多い方が良いと思います。
冒険していると「酒場フレ◎」や「酒場フレ×」という人がいます。
酒場フレというのは、サポート仲間として連れて行くことをメインとしていて同じ時間にログインしていても一緒に遊ばなくても良い気軽で便利?なフレンドです。
で、そのフレンド登録をする場合、ゲーム内で同じサーバーの同じ場所にいるのが一番楽ですが
そう上手くいかない場合、キャラクター名とIDが必要です。これはキャンペーンの申請にも必要です。
ドラクエ10用Twitterアカウント:@restart_xxxx
ブランクが凄いのでツイートも間が凄い開いてます。
前のブログのリンクはもう切れています。
こちらにDM送って頂くか、Twitterの住所欄にドラクエ10内の家の場所が書いてあるのでそこに手紙でも、家の中のスライムチャイムにでもこのキャンペーンのことを書いてもらえればフレンド追加させてもらいます!
キャンペーン申し込みの流れ
公式↓
https://hiroba.dqx.jp/sc/campaign/introduction202004/
ドラクエ10始める「キャラクターID」と「キャラクター名」を聞くゲーム内で、「キーエンブレムを5個以上」獲得する「目覚めし冒険者の広場」の新人さん登録ページで、必要事項を入力して応募するゲーム内の郵便局に特典アイテムが届きます
レベ上げも勿論ですがキーエンブレムの取得も手伝えると思うので是非是非キャラクターIDとキャラクター名(ネタバレしてる感がありますが、私のキャラクター名は「ジレ」です)を聞きに来てくださいな!
PC版ダウンロード↓