ガジェット

Elgatoに似てるけど安いARCHISSという下から伸びるマイクアームがオススメ(ロープロファイル)【レビュー】

Elgatoに似たARCHISSというメーカーの下から伸びるマイクアーム

※本ページにはプロモーションが含まれます。


↑が皆大好きElgatoのマイクアーム

ロープロファイルという下から伸びるマイクアームはモニターの下からとか

横から伸ばしてきたりして

視界を妨げないのが特徴ですね。

 

しかしElgato憧れるんだけどお値段が高いんだよな〜!

と思いつつキャプチャーボードを見にビックカメラに行ったら

なんと、Elgatoの

半額ぐらいでロープロファイルのマイクアームを見つけてしまった訳です!

タイトルにもある通りARCHISSというメーカーの↓マイクアームです。


ARCHISSのロープロファイルなマイクアームをレビュー

マイクアーム、ARCHISS、ロープロファイル

え、パッと見Elgatoとほぼ同じじゃない?

 

ノリで写真撮ったんですが

モニターの下から伸ばせよ!っていう(笑)

まあ今回は横からのアングルをお伝えしたかった

ということにしておきましょう。

 

マイクアーム、ARCHISS

かなりローアングルで配線が隠せることを伝えたい図

スマートでカッコ良く、配線も内側に隠せます。

組み立ても簡単で動作も良好。

7000円程度でこのクオリティやばすぎる。

中華製じゃないかと思った人、違います。

日本は秋葉原のARCHISITEという会社の商品です。

モニターアームも沢山出していて良さげなメーカーです。

 

 

箱はこんな感じ。

マイクアーム、ロープロファイル、ARCHISS

一応クランプ式(デスクに穴開けない)と

グロメット式(デスクに穴開ける)と両方対応しています。

私はデスクに穴開けたくないので

モニターアームもクランプ式で固定しています。

グロメット式は使わないですが、選択肢がある段階でなんか嬉しいですね。

 

 

 

マイクアームとモニターアームをグネグネしてたら

楽しくなってきちゃいました。

動作は非常にスムーズです。

マイクアーム、モニターアーム、ARCHISS、ロープロファイル

SONYのマイク(ecm-pcv80u)とは

ネジの規格が合わず、なんとかくっついている状態です(笑)

同じマイクを使っている方はご注意ください。

 

後日、このマイクに使えるショックマウントを購入したので

それはそれで記事を作成予定です。

筆がのったので同日に速攻書き終えました(笑)

 

ロープロファイルのマイクアームを使うメリット

マイクアーム、ARCHISS、ロープロファイル

正直私はマイクアームを使うのが初めてで

色々調べている中で、ロープロファイル良いなぁ!

と思っていたので直接的な比較は出来ないんですが

一般的に考えられているロープロファイルのマイクアームのメリットを見ていきましょう。

  • モニターを見る時邪魔にならない
  • 使わない時はスッキリ収納できる

あれ、意外と少ない?

 

あとは

マイクアーム何使ってる?

っていう話題になった時に

「ああ、ロープロのやつ使ってるよ(ドヤァ)」

が出来ます。

そもそもロープロファイルのマイクアーム自体

種類が少ないというのがありますからね。

 

ロープロファイルのマイクアームを使うデメリット

  • 設置した側に背の高いものが置きづらい

私はPCに向かう時には飲み物が欠かせなくて

1Lのジョッキを左手側に置いています。

これを置くときにちょっとだけ気を遣うようになりました。

先にマイクアームを自分側に伸ばしてセッティングして

干渉しないようにジョッキを置く感じです。

マイクアーム、ARCHISS、ロープロファイル

ジョッキのギリギリを攻めた図。ちょっと埃があるけど気にしたら負け。

マイクアームは伸ばしたらPCを落とすまで

その位置で固定しているので

その後は気にすること無いんですが

これだけがデメリットですかね。

 

もし背の高い周辺機器など使われている方は

設置場所などにお気を付けください

 

余談

何故マイク周りに気を使い始めたかと言うと

APEXの配信を始めたからなんです。

やって見たいなと思いつつ

中々行動に移せていなかったので

勢いで色々揃えました。

キャプチャーボードやオーディオインターフェイスについては

また後日!

まとめ

ARCHISSのロープロファイルなマイクアームは

Elgatoにめちゃくちゃ似ているけど値段は半額ぐらい。

配線も中に隠せてスマートでカッコ良いデザイン。

中国産ではなく国産

背が高い他のものに干渉しないかは注意が必要

 

いやぁ〜

この値段でこの見た目、使いやすさはめちゃくちゃテンション上がっちゃいますね。

 

ではでは良いガジェットライフを!


 

 

ABOUT ME
otamachan
青山学院大学教育人間科学部心理学科卒。効率厨の30代男性(既婚)。 「学歴?美味しいの?」な会社に勤める。元利酒師。愛犬:梵ちゃん(ビションフリーゼ)趣味はvarolant。ガジェット好き。専業投資家になることを密かに企んでいる。