グランメゾン★パリ
※本ページにはプロモーションが含まれています。

人の流れがあったのでポスター良い感じに撮れませんでした・・・。
どうも、絶対ネタバレしないマンです。
今回はグランメゾン★パリを公開初日に観てきたので
感想を書いていきます。
グランメゾン★パリを観た感想

全体を通して
面白かったー!
感情が沢山動いて忙しなかった・・・。
序盤はちょっと重めな空気から始まり
え?これ大丈夫なの?不穏な雰囲気。
足りていないかったピースがハマって
「物語が始まった!!」感が出るんですが
良く考えると、まだ足りていないピースがあって
どうなることかと思ったりもするものの
その不足していた分もなんとかなった時の快感。
来た来た!
こっから気持ち良く突き進んでくれ!
ってなってからはもう最高です。
うーん。
チーム・グランメゾン好きだ。
安心してください。キムタクもみっちーもカッコ良いですよ。
あとオク・テギョンさんという方も初めて知ったのですがカッコ良いし
非常に良い俳優さんだと思いました(突然の上から目線)
ランチ食べてるシーンがとっても良かったなぁ。
映像について

パリの名所や綺麗な建物・内装がチラチラと出てきます。
ただ、キッチンや市場が物語のメインとなるため
パリの雰囲気を思う存分楽しむ。というものではありません。
やはりこのグランメゾンシリーズにおける”要”
料理のシーンが非常に綺麗。
これを劇場の大きなスクリーンで観れるだけで大分満足。
どうやってあんな美麗な映像を撮影しとるんや・・・。
ていうか料理の完成度が高すぎて正に芸術品。
野暮な感想
これを言っちゃうと本当に野暮なんですが
ソレに時間かけすぎてて、実際の時間軸どうなってる?
あっちはどうなってるんだろう?
というのが心の奥底で引っかかってしまった部分があります。
”ソレ”や”あっち”は実際に観てみたとしても
感じないかもしれないですし
私のように感じてしまうかもしれない・・・。
いや、こんな小さいことを考慮したとしても
とっても面白かったので手放しで楽しめます。
誰にでもおススメできます。
おススメの鑑賞方法
- グランメゾン東京を観る
- スペシャルドラマグランメゾン東京(12/29放送)を観る
- グランメゾンパリを観る
配信はこちら(グランメゾン★東京の公式サイトに飛びます)
※都合により視聴できない場合がございます。
と書いてあるので見たい人はお急ぎください。
ちなみに①のグランメゾン東京について、TVerは歯抜けになっているので
U-NEXTやNETFLIXで観るのが良いです。
②のスペシャルドラマグランメゾン東京は
TVerでもTBS FREEでも今のところ(2024年12月30日)鑑賞可能です。
さて、年末年始、映画館はと言えば
多分客層には恵まれません。
かくいう私もあまり良い環境では観れませんでした。
もっと集中して観たかったというのが正直なところですが
鑑賞する地域を変えてみるっていうのは試してみたいなと思いました。
閑静な住宅街近くにある映画館とか行けば民度も良くなるかな・・・?
すみません、劇場についてはおススメとかは無いので
とりあえず過去作を観ておくのが吉ということだけ・・・。
最後に

※作中の料理とは一切関係ありません。
元々飲食店で働いていたので
グランメゾンシリーズを観る度に
あぁ、一流店のホールで働きたいなぁ
自分の店出してみるっていう道もあったのかなぁ
なんて思います。
そして、そう思う程に
キッチンは絶対無理ー!!
ってなります。
あんな苦悩耐えられない・・・。
でも会心の一皿を生み出せたら最高に面白いんだろうなぁ。
ていうか、これ↓は是非見てください。
公式サイトから引用
さらに実際に2020年に、アジア人初となるフランスの三つ星を獲得した「Restaurant KEI」の小林圭シェフが映画の料理監修を務める。
異国の地のシェフが個人店で三つ星を獲ることは奇跡と言っても過言ではなく、
2024年と5年経った今でも、ミシュランガイド・フランスでのアジア人店舗の三つ星は「Restaurant KEI」1店舗のみである。
凄すぎないか小林圭シェフ。
一流店の美味しいご飯を食べたい。
そしてこれ↓は私が鑑賞した大きな理由
監督は、映画「わたしの幸せな結婚」「ラストマイル」ほか、TVドラマでは「MIU404」「アンナチュラル」など、
話題作を手掛ける塚原あゆ子がTVドラマに引き続き担当。
塚原監督が描く物語が好きなんだなぁ。
出会わせてくれた友人に感謝です。
では、良い映画鑑賞を~!