リカバリーウェア Colantotte RESNO MAGNE
※本ページにはプロモーションが含まれています。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

シャツのパッケージ表面
ビックカメラにリカバリーウェアのコーナーがあったので
実際に触ったり、商品の特徴を見てきた中で一番効果がありそうだった
Colantotte RESNO MAGNE RECOVERY WEAR PLUSを買ってきました。
名前が長いですね(笑)
効果がありそうだなと思ったポイントとしては
シャツの背中部分、ズボンの腰部分に磁石が付いていたこと。
なんとなく血行が良くなりそうだな~という考えです。

ズボンのパッケージ裏面
実際、医療機器として認められているので効果はあるのだと思いますし、
個人の感想にはなりますが、着用中は身体がポカポカしているのを感じます。
睡眠を大事にする男として、手を出すのが遅すぎましたが
「リカバリーウェア」やっとデビューしました。
数年前から見かけていましたが、リカバリーウェアという名前がなんとも胡散臭かったのよな。
睡眠に関する過去記事の一例
- メディアも注目のbluebloodの枕で首・肩こり対策して睡眠の質を上げよう【プレゼントにオススメ】【口コミ・レビュー】
- 【窓の防音対策】大通り沿いの賃貸に住んでいる方必見。やってみて分かった無駄な対策/効果が有る対策
環境も睡眠の質を左右します・・・。
私が数日着用した感想
着心地
- 慣れるまで(一晩)は凹凸が気になる
- 締め付け感は無いが、凹凸や磁石が肌に触れる程度のサイズ感なので緩すぎずキツくない程度
- 生地表面はサラッとしていて触り心地が良い
- 磁石は仰向けで寝ていても気にならない
- ストレッチ◎
- 着用中はポカポカしている
凹凸について

パッと見で分かる凸凹
Colantotte公式ページより引用
コラントッテのロゴをかたどった凸凹の特殊生地・Switch-Tex™(スイッチテックス)は、前作から肌に触れる部分が最大60%アップ。
体の動きにともなって皮膚と擦れることで、心地良いリラックスタイムへと導きます。~~
軽擦法は「浅部マッサージ」とも呼ばれる、秒速5cmほどのゆっくりとしたペースで皮膚に触圧覚刺激を加える手技で、痛みの抑制やリラックス効果が期待できます。「リカバリーウェアPLUS」では、裏生地が皮膚と擦れることによって副交換神経を刺激し、着用しながら休息したり軽いエクササイズを行うことでリラックス感を高め、さらに磁気によって休息が深まります。
軽擦法とは初めて聞きました。
これも血行促進やリラックス効果が期待できるようです。
マッサージを衣服に組み込むとは中々斬新な発想です。
お肌が敏感な人はかなり気になるかもしれません。
私の場合、寝具が西川のAIRということもあり
凸凹は最初だけ違和感があるが慣れると良い効果が出てくることを実感しています。
(寝具と衣服じゃ意味合いが変わりますが・・・。)
実際のところ、数日着たら凸凹は慣れましたが
この凸凹に何か効果があるのかと聞かれると
正直なところ分かりません。
磁石について

ロゴの付近にある丸い膨らみが磁石です。
裏側に寄ってみるとこんな感じになってます。

磁石剥き出しではなく、布があるので冷たいとかも無いです。
サイズ感的には少しい大き目なピップエレキバンとかそういう感じです。
あれが良い感じの配置で服にくっついてます。
Colantotte公式ページより引用
肩甲骨の内側にフェライト永久磁石180ミリテスラ×10個をコラントッテ独自のN極S極交互配列で配置。磁気の力で装着部位の血行を改善、筋肉のコリを緩和します。コラントッテのロゴをかたどった凸凹の特殊生地・Switch-Tex™(スイッチテックス)は、前作から肌に触れる部分が最大60%アップ。
体の動きにともなって皮膚と擦れることで、心地良いリラックスタイムへと導きます。
磁石の位置を狙って指で押せばそりゃあ痛いですが
磁石自体は薄いので、寝ている時の自重ぐらいでは全く痛みや違和感はありません。
効果について
個人的に着用している際に感じた効果としては
※個人差があります。効果を保証するものではありません。
- 背中がポカポカして体全体が少し温かい
- 目覚めが良い
- 起床後のだるさや疲労感が軽減した
- 背中の血行が良くなっているのか、着替えた後も若干背中が温かい
疑ってないでもっと早く購入しておけば良かったなと思いました。
背中はポカポカを感じるけど
腰はそんなにだから、最初はシャツだけでも良いかも。
あとは凸凹の効果はちょっと分からないです。
多分磁石が効果の9割を生み出しているかなと思います。
着てみて非常に良かったので、肩こりに悩む奥さんにもプレゼントしましたが
同様に効果を実感していてとても喜ばれています。
プレゼントして良かったです。
リカバリーウェアとは

多分最初にこういった商品を作ったメーカーが謳い始めた商品名というか
ジャンル名っぽいので、明確な定義は無さそうですが
各メーカーが主張しているのは以下のような効果を持った衣服のようです。
- 血行が促進される
- 身体が温まる
- 疲労回復が見込める
- 筋肉のコリを改善する
アスリートも着用している

公式ページには錚々たるアスリートや俳優が。
- 宇野昌磨選手 プロフィギュアスケーター
- 葛西紀明選手 スキージャンプ選手
- 友野一希選手 フィギュアスケート選手
- 伊藤美誠選手 卓球選手
- 梅野隆太郎選手 野球選手
- 大道温貴選手 野球選手
- 橋本じゅんさん 俳優
リカバリーウェアは、疲れを翌日に残せない方にこそって感じのアイテムですね。
私もプロの社会人(?)として疲れを残さずに
良いパフォーマンス(??)を発揮できるように
リカバリーウェアを着用していきます。
最後に

医療機器である証明
睡眠に本格的にこだわりはじめた時から
「リカバリーウェア」という言葉は気になっていましたが
イマイチ信用出来ず数年が過ぎてしまっていました。
BAKUNEのCMを良く見るようになり
まあ、半信半疑なら買ってみて試しちゃった方が良いか。
という気持ちが芽生えてきてビックカメラに行ってみたのですが
これは買って正解でした。
BAKUNEも気になっているので
もし買ったら比較したり口コミ書いてみようかと思っています。
睡眠の質や、寝起きのだるさや疲労感が気になる人は試してみて欲しいな。
そう思った2024年年末でした。
それでは良い睡眠で良いお年を~